
エリッツの口コミや評判
公開日:2021/09/29
社名 | 株式会社 エリッツ |
---|---|
代表取締役社長 | 佐々木 茂喜 |
免許番号 |
宅地建物取引業免許:国土交通大臣(6)第5206号 建設業免許:京都府知事許可(般-1)第38327号 |
所在地 | 〒600-8492 京都市下京区四条通り新町東入ル月鉾町59 エリッツ四条烏丸ビル |
電話番号 | 075-253-5800 |
従業員数 | 236人 2021.9.23現在 |
資格取得者数 |
宅地建物取引士 91人 マンション管理士(合格者含む) 1人 管理業務主任者(合格者含む) 3人 賃貸不動産経営管理士 12人 2級ファイナンシャル・プランニング 技能士 2人 行政書士(合格者含む) 3人 秘書検定2級 86人 日商簿記2級 4人 TOEIC(600点以上) 13人 普通救命講習受講済み者 158人 損害保険一般試験合格者 207人 AIG損保 商品試験 合格者 2人 少額短期保険募集人試験合格者 197人 |
業務内容 |
・賃貸マンションの仲介 ・マンスリーマンション部門 ・テナント部門 ・FC部門 ・法人部門 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、京都中央信用金庫、京都銀行、南都銀行、三井住友銀行、関西アーバン銀行 |
取扱保険会社 | 株式会社あそしあ少額短期保険、AIG損害保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社 |
エリッツは、京都府を中心に、滋賀県、大阪府、兵庫県に店舗を展開している地域密着の不動産フランチャイズブランドです。加盟先としてエリッツが選ばれる理由は5つあります。
1つ目はブランド戦略です。テレビCMを始めとする広告宣伝により「エリッツ」の名前を知ってもらうことに加え、親近感や信頼感のあるブランドイメージを創出し、反響数の増加をサポートしてくれます。
2つ目は30年以上培ってきたノウハウの提供です。エリッツではさまざまな研修を積極的に行うことで、優秀な人材の育成や賃貸業務のノウハウを加盟店に提供してくれます。3つ目はSEO対策です。WEB集客に力を入れているエリッツでは各ページに最新のSEO対策を施しており、サイトからの反響数は年間4,700件、アクセス数は年間50万件を実現しています。
4つ目は法人社宅のあっせんです。エリッツは400社以上の法人と取引を行っています。社宅の依頼を加盟店に紹介することで、集客の向上に貢献してくれます。5つ目は業務の効率化です。エリッでは「ENシステム」という独自のシステムを構築しており、物件情報管理など、仲介業務の効率化を図ることができます。
以上のような手厚いサポートが用意されているので、安心して加盟することができるでしょう。近畿地方で不動産フランチャイズへの加盟を考えている方はぜひ、気軽に問い合わせてみてください。